子育て支援センター
子育て支援センターは市内に4か所あります。気軽にお越しください。原則として、保育所(園)・幼稚園に入所・入園前のお子さんが対象です。
子育て支援センターでは、保育所や幼稚園に通っている子どもだけでなく、地域の子どもとその家庭への出会いや結びつきを大切にし、保護者と一緒に子育てを考えています。安心して子育てができるようなサポートをしていますので、お気軽にお立ち寄りください。
子育て支援センター一覧
名称 | 場所 | 電話 |
---|---|---|
府中市子育てステーションちゅちゅ | 府中天満屋2F i-coreFUCHU内 | 0847-46-2455 |
国府地域子育て支援センター | 国府保育所内 | 0847-45-5558 |
上下地域子育て支援センター | 上下保育所内 | 0847-62-4437 |
キッズランドMOMO 和光園地域子育て支援センター |
和光園保育所敷地内 | 0847-54-2733 |
子育て相談
気軽に相談・楽しく育児≪電話・来所・訪問相談≫
いつでも誰でも子育て相談ができます。 「言葉がなかなかでない・・・。」「子育てのストレスがある。」 など、一人で悩んでいませんか? どんなことでもご相談ください。相談内容を他者に漏らすことはありません。
開所日 | 月曜日から土曜日 (祝日・年末年始を除く) |
開所時間 | 9時〜16時 |
料金 | 無料 |
親子ひろば
子育てルームで楽しく遊ぼう
「友達と遊ばせたい!」「誰かと話がしたい。」 そんな時は、親子ひろば(子育てルーム)をご利用ください。 ルームの遊具を使って自由に遊んでいただけます。
開所日 | 月曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く) |
対象 | 入所・入園前の子どもと保護者 |
開所時間 | 10時〜16時 |
料金 | 無料 |
親子教室
親子で一緒に楽しもう
ふれあい遊びやクッキングなどいろいろな体験を通して交流し、子育てのヒントを得られます。 会員制のため、申し込みが必要となります。 詳しい内容については、各支援センターにお問い合わせください。
PaPaクラブ(男性の子育て応援)
おとうさんやおじいちゃん対象の子育て支援です
入所・入園前の子どもと男性の保護者を対象に、遊びやクッキングなどを行っています。 詳しくは、各支援センターにお問い合わせください。
各保育所(園)の子育て支援情報
保育所(園)の園庭で遊べます
入所・入園前の子どもさんと保護者に、各保育所(園)の園庭を開放しています。 子どもも保護者も、新たな出会いや交流ができます。 気軽に遊びに来てくださいね。 雨天のときは中止になることがあります。 日程などの詳しい情報は、各保育所(園)または子育て支援センターにお問い合わせ下さい。
地域の保育所(園)で親子一緒に遊ぼう
市内の保育所(園)では「地域プレイランド」を行っています。 保育所(園)の職員が、ふれあい遊びやリズム遊びなどを紹介したり、保育所に入所している子どもと交流などを行います。親子で一緒に遊んで、楽しく子育てをしましょう。 対象は入所・入園前の子どもと保護者です。 詳しくは、各保育所(園)または子育て支援センターにお問い合わせください。
ファミリー・サポート事業
地域で子育てを応援します
ファミリー・サポート事業は、子育てを応援してほしい人と、子育てを応援したい人が、互いに会員となって地域で子育てを助け合う活動です。 詳しくは、各保育所(園)または子育て支援センターにお問い合わせください。
その他の支援
市内のサークルの支援 サークル活動を通して地域の子育てを応援します。通信の発行『支援センターだより』を隔月で発行しています。